ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2008年05月30日

ROKURO Pro・TATARAの作品リンク

ROKURO Pro・NOMI・TATARAを使って作られたすてきな作品を紹介します。

M.R.M.FACTORY スカルプに挑戦
http://mrm.slmame.com/e49277.html
MAGEをメインに使って作られたイルカです。2種類5プリムの作品です。すごくきれいです。

食い寝るえぃだぁ~ 私流スカルプテッドプリム
http://ada.slmame.com/c25810.html
Adaさんのスカルプ作成です。Wings 3D やGIMPそして自作ツールを組み合わせてお使いになっておられます。
詳しいチュートリアルは必見です。猫脚つき1プリムバスタブやパンプスの作り方があります。

Deenのひとりごと はじめてのShade教室~第12回~ スカルプ出力
http://deennoel.slmame.com/e206348.html
スカルプ出力にROKURO Proを使う方法が紹介されています。
TATARAならShadeだけでなくBlenderともOBJファイルの交換がテクスチャ付きでできますね。

.+*Cipher*+. Punk Rock Boots発売
http://cipher.slmame.com/e189106.html
ROKURO Proでスカルプのスカートを作っておられます。すごいですね。

SECOND LIFEのカラサワギ ついにスカルプテッド!
http://reiko2007.slmame.com/e64925.html
ROKURO Proを使ったバンパーについて書かれています。タイヤもROKURO Proで作られています。

創作日記 改装と階段
http://elsie.slmame.com/e225567.html
階段をROKURO Proでまず作って,メタセコイアで整形し,ROKURO Proで最終出力されているのだそうです。

ま、いいか。セカンドライフだし TATARAからBlenderへのOBJファイル共用実験
http://bach.slmame.com/e308378.html
BlenderとTATARAでOBJファイルでやりとりする方法について詳しく書かれています。

Juli Desigins
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/224/32/21
すてきなヨットをTATARAで作っておられます。
「ROKUROやROKURO Pro,TATARA,NOMIでこんなもの作ったよ」という記事をご存じでしたらお知らせください。随時追加していく予定です。



同じカテゴリー(作品・作り方紹介リンク)の記事
 OBJファイルをダウンロードできるサイト (2009-03-30 12:30)
 NOMIの作品リンク (2008-05-10 05:59)
 ROKUROとTOKOROTENの使い方リンク (2008-05-07 17:02)