ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2008年06月03日

クッションを作る 形を作る

では,ShapeメニューのCushionを使ってクッションの形を作ります。

ROKURO Proを起動してROKUROタブを開き,メニューのView-Load Backgroundで前回作成した下書きを読み込みます。

Cushionで反映するのは上から17番目のコントロールポイントです。
まずは以下の図のようにコントロールポイントを移動します。
クッションを作る 形を作る
角になるのは上から5番目です。
上から1番目から5番目,5番目から17番目を選択してコントロールポイントの位置を等間隔にします。
まずは1番目から5番目を範囲指定またはシフトキーを押しながらコントロールポイントをクリックして選択し,右クリックして表示されるポップアップメニューからEqual Intervalsを選びます。
クッションを作る 形を作る
5番目から17番目も同様に行います。すると以下のようになります。
クッションを作る 形を作る
あとは下書きにあわせて一つづつコントロールポイントを動かします。
クッションを作る 形を作る
このようになります。
そして,ShapeメニューからCushionを選びます。
クッションを作る 形を作る
すると,以下のようになります。
クッションを作る 形を作る
クッションの形ができました。

次回はもう少しこの形を調整してみたいと思います。



同じカテゴリー(R10 クッションを作る)の記事画像
クッションを作る インワールドへ
クッションを作る テクスチャを作る
クッションを作る 形を調整する
クッションを作る 構想~正面からみた形から
同じカテゴリー(R10 クッションを作る)の記事
 クッションを作る インワールドへ (2008-06-05 06:15)
 クッションを作る テクスチャを作る (2008-06-03 17:30)
 クッションを作る 形を調整する (2008-06-03 11:30)
 クッションを作る 構想~正面からみた形から (2008-06-01 06:47)

Posted by Yuzuru Jewell at 05:51 │R10 クッションを作る