ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2008年06月05日

クッションを作る インワールドへ

前回までに作ったスカルプマップとテクスチャをインワールドにアップします。

セカンドライフにアップするときにはプレビューで必ず形を確認しましょう。ベータグリッドにクッションのスカルプマップをアップロードしたときには形がおかしくなってびっくりしましたが,ビュアの問題のようでした。

今回は上下が同じ形なので逆さまなのは問題ないのですが,コントロールキーを押しながらドラッグするとプリムが回転します。マウスをドラッグすると拡大縮小もできますので,プリムを適当な大きさにして形は良いか確認してください。
クッションを作る インワールドへ
128x128以下なら ロスのない圧縮を使用 にチェックを入れてアップロードします。

オブジェクトを作成して適用します。
クッションを作る インワールドへ
ROKURO ProのSetupで Copy Protection by transparent をチェックしていると,このように透明に表示されるので画面キャプチャによる形のコピーができないようになっています。

さらにテクスチャを適用すると,逆さまなのがわかりますね。回転でひっくり返してください。
また,ふくらみすぎていると思いますので適当な形になるように,拡大縮小で調整してみてください。
クッションを作る インワールドへ
このように完成しました。



同じカテゴリー(R10 クッションを作る)の記事画像
クッションを作る テクスチャを作る
クッションを作る 形を調整する
クッションを作る 形を作る
クッションを作る 構想~正面からみた形から
同じカテゴリー(R10 クッションを作る)の記事
 クッションを作る テクスチャを作る (2008-06-03 17:30)
 クッションを作る 形を調整する (2008-06-03 11:30)
 クッションを作る 形を作る (2008-06-03 05:51)
 クッションを作る 構想~正面からみた形から (2008-06-01 06:47)

Posted by Yuzuru Jewell at 06:15 │R10 クッションを作る