ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2007年10月16日

耳つき風船を作る 形を作る

では,耳つき風船の形を作ります。
ROKURO Proを起動してMAGEタブを開き,メニューのView-Load Backgroundで前回作成した下書きを読み込みます。
次にコントロールポイントを動かして,耳つき風船の形にします。
耳つき風船を作る 形を作る

MAGEはROKUROと同じように回転体を作成するのですが,2つのコントロールポイントの中点に中心線をおくことにより,中心線を曲げることができるという特徴を持っています。今回は中心線が左の耳-左の耳と中央の風船のつなぎ目の中点-中央の風船の中心-右の耳と中央の風船のつなぎ目の中点-右の耳というV字型になるように配置します。

低解像度(View Level)の表示でもきれいに表示されるように,耳の中央部分には青,耳と中央の風船とのつなぎ目には赤(紫),中央の風船の垂直にのびる線には赤が来るように配置し,後はほぼ等間隔になるように配置します。

では,次はテクスチャを作ります。



同じカテゴリー(R06 耳付き風船を作る)の記事画像
耳つき風船を作る テクスチャの作成
耳つき風船を作る セカンドライフにアップ
耳付き風船を作る 下書き
同じカテゴリー(R06 耳付き風船を作る)の記事
 耳つき風船を作る テクスチャの作成 (2007-11-11 06:34)
 耳つき風船を作る セカンドライフにアップ (2007-10-18 06:44)
 耳付き風船を作る 下書き (2007-10-15 06:53)

Posted by Yuzuru Jewell at 06:18 │R06 耳付き風船を作る