ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2009年02月19日

アクセサリを作る その2 ハートの形を作る

今回は前回断面を作ったオープンハートのハートの形の部分を作ります。

まず最初に右側の編集画面の上にあるMAGEタブを選択してMAGEモードに移ります。

次に,ViewメニューのLoad Backgroundを選び,
アクセサリを作る その2 ハートの形を作る
以下のオープンハートの形を読み込みます。
アクセサリを作る その2 ハートの形を作る
すると,以下のように表示されます。
アクセサリを作る その2 ハートの形を作る

コントロールポイントを以下のように動かします。
アクセサリを作る その2 ハートの形を作る
曲がりが大きく変化するところに四角のコントロールポイントを使い,断面が形のラインと垂直になるように調整し,プレビューで全体がなめらかになるように配置します。

後で微調整するためにこれをFileのSaveで一旦保存します。解像度の高いOBJファイルで保存しておくことをおすすめします。
そしてアップロード用に使えるコントロールポイントを最大限利用するためEditのMaximizeをしておきます。
アクセサリを作る その2 ハートの形を作る

アップロードできるTGAファイルの設定は以下のように64x64を設定し,Copy Protection by transparent を指定しておきましょう。
アクセサリを作る その2 ハートの形を作る

そして,FileのSaveでスカルプマップファイルを保存します。

次回はインワールドにアップロードします。



同じカテゴリー(T05 アクセサリを作る)の記事画像
アクセサリを作る その3 インワールドへ
アクセサリを作る その1 断面を作る
同じカテゴリー(T05 アクセサリを作る)の記事
 アクセサリを作る その3 インワールドへ (2009-02-20 11:35)
 アクセサリを作る その1 断面を作る (2009-02-18 11:35)

Posted by Yuzuru Jewell at 11:35 │T05 アクセサリを作る