お知らせ
このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。
2009年03月06日
クリームを作る その4 先を曲げる
以下のようなクリームを作っています。

今回は先端をクリームらしく曲げます。
MAGEタブを選択します。すると以下のような編集画面になります。赤い線のように曲げましょう。

下の部分はねじられて断面とは違って見えますが,これが現在の正しい表示画面です。
次に曲げたい部分を範囲指定し,角のコントロールポイントの近くにマウスカーソルを移動して回転のカーソルになったらドラッグして,編集した部分を回転させます。位置がずれてしまうので,その後範囲指定された部分を移動して調整します。

これを選択する部分を減らしながら回転と移動を繰り返して,以下のようにします。

すると以下のようになります。

いったんこの形で保存しておき,最後の仕上げにEditメニューのMaximizeで最大化します。

FileメニューのSaveでTGAファイルを選択し保存します。
スカルプテッドプリムだとファイル名でわかるようにファイル名の最後に_SPをつけることをおすすめします。
次回はインワールドへアップロードします。

今回は先端をクリームらしく曲げます。
MAGEタブを選択します。すると以下のような編集画面になります。赤い線のように曲げましょう。

下の部分はねじられて断面とは違って見えますが,これが現在の正しい表示画面です。
次に曲げたい部分を範囲指定し,角のコントロールポイントの近くにマウスカーソルを移動して回転のカーソルになったらドラッグして,編集した部分を回転させます。位置がずれてしまうので,その後範囲指定された部分を移動して調整します。

これを選択する部分を減らしながら回転と移動を繰り返して,以下のようにします。

すると以下のようになります。

いったんこの形で保存しておき,最後の仕上げにEditメニューのMaximizeで最大化します。

FileメニューのSaveでTGAファイルを選択し保存します。
スカルプテッドプリムだとファイル名でわかるようにファイル名の最後に_SPをつけることをおすすめします。
次回はインワールドへアップロードします。
Posted by Yuzuru Jewell at 08:35
│T07 クリームを作る