ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2009年04月07日

UTSUSHIをリリースしました

OBJファイルの形をイメージ化するUTSUSHI(うつし)をリリースしました。

ROKUROやTOKOROTEN,ROKURO ProやTATARAの編集画面の背景画像としてOBJファイルから画像を作ります。
アバターのOBJファイルを読み込めばアバターに装着するタイプのスカルプを作るための背景画像を作るのにも使えます。
さらに,NOMIの高さ画像としても使えます。(よりNOMIで使いやすくするための機能を近いうちに追加する予定です)

起動してアバターの頭部のOBJファイルを読み込むと以下のように表示されます。
UTSUSHIをリリースしました
表示された画像の一部分を切り取ることができます。

画像は3種類のタイプに保存できます。
1)現在表示されている画面 ・・ ROKURO TOKOROTEN ROKURO Pro TATARA NOMIで利用できます
2)3方向をまとめた画像 ・・ TATARAのマイナーアップデート版で対応予定です。
3)6方向をまとめた画像 ・・ TATARAのメジャーアップデート版で対応予定です。

アバターの左耳を切り取ってイメージにした場合このようになります。
UTSUSHIをリリースしました

3方向をまとめた画像はTATARAのTSUCHIモードの3方向の背景画像に自動的に割り当てられる予定です。

UTSUSHIはフリーウエアですので,編集画面の背景作成ツールとしてご利用いただければ幸いです。

http://kanae.net/secondlife/utsushi.html よりダウンロードできます。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ROKURO 2.0 をリリースしました。
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
UTSUSHIをアップデートしました。
HANKOをリリースしました
SHIBORIをマイナーアップデート
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 移転のお知らせ (2009-08-19 17:21)
 HANKOをマイナーアップデートしました。 (2009-07-29 10:12)
 ROKURO 2.0 をリリースしました。 (2009-07-10 10:49)
 TATARA を4.0.91にアップデートしました (2009-06-15 14:48)
 ObjCutを1.2にアップデートしました。 (2009-06-09 11:18)
 スカルプのタイニープリム (2009-06-01 19:39)

Posted by Yuzuru Jewell at 08:35 │お知らせ