ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2008年04月13日

NOMIを1.10にアップデートしました。

NOMIを1.08から1.10にアップデートしました。

Life 2.0 Springでお約束していたNOMIのアップデートです。
予定より時間がかかってしまい申し訳ないです。

更新したのは次の点です。
・PRIM_SCULPT_TYPE_PLANEをサポートしました。2つのプロジェクトタイプを追加しています。
 PRIM_SCULPT_TYPE_PLANEはスカルプの表面のつなぎ方の種類の一つで板状のものです。 より多くのコントロールポイントを高低を表現することに使えるようになりました。追加した2つのプロジェクトタイプはどちらもPRIM_SCULPT_TYPE_PLANEで縁があるものとないものです。
 Reameに書いてあるスクリプトを一度だけ入れてやるとプリムをPRIM_SCULPT_TYPE_PLANEになります。コピーしても形は維持されます。
 この使い方については,このブログでステップバイステップで説明したいと思います。

・テクスチャを透明にする機能を追加しました。これにより,編集可能なプリムでも位置情報がプレビューできなくなり,画面キャプチャによる形のコピーができなくなります。
・Shade10がBMPファイルでスカルプを出力するそうなので,スカルプのBMPファイルを読み込む機能を追加しました。

http://kanae.net/secondlife/ でダウンロードできますのでお試しいただければうれしいです。

なお,これまでのNOMIをお使いの方はこれまでのパスワードでお使いいただけます。

これでNOMIはROKURO Proではできない表現を簡単にできるようになったと思います。お店のサンプルもほとんどPRIM_SCULPT_TYPE_PLANEのものに置き換えました。ぜひ見に来てください。

※実はReadmeはネイティブの方に見直していただいているので,近々更新することになると思います。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ROKURO 2.0 をリリースしました。
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
UTSUSHIをアップデートしました。
UTSUSHIをリリースしました
HANKOをリリースしました
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 移転のお知らせ (2009-08-19 17:21)
 HANKOをマイナーアップデートしました。 (2009-07-29 10:12)
 ROKURO 2.0 をリリースしました。 (2009-07-10 10:49)
 TATARA を4.0.91にアップデートしました (2009-06-15 14:48)
 ObjCutを1.2にアップデートしました。 (2009-06-09 11:18)
 スカルプのタイニープリム (2009-06-01 19:39)

Posted by Yuzuru Jewell at 15:12 │お知らせ