お知らせ
このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。
2008年04月15日
ROKURO Proを1.39にアップデートしました
昨年末から販売しているROKURO Proを1.39にアップデートしましたのでお知らせします。
今回のアップデートはNOMIほど派手なものはなく,不具合の修正が中心です。
追加機能および改良点は以下の3点です
・NOMIと同じようにスカルプの透明化によるプリムの編集可能状態でのキャプチャプロテクト機能です。
・NOMIと同じようにShade10の出力したBMPファイルを読み込めるようにしました。
・NOMIと同じようにプリムを出力するアルゴリズムを変更し,より正確な位置出力ができるようになっています。
主な不具合の修正は以下の3点です。
・MAGEの水平整列の不具合の修正
・MAGEの垂直整列の不具合の修正
・Symmetryの表示の不具合の修正
マイナーアップデートなので,これまでのユーザの方はそのまま使えます。
なお近いうちにReadmeを更新する予定です。
http://kanae.net/secondlife/
よりダウンロードしてください。よろしくお願いいたします。
今回のアップデートはNOMIほど派手なものはなく,不具合の修正が中心です。
追加機能および改良点は以下の3点です
・NOMIと同じようにスカルプの透明化によるプリムの編集可能状態でのキャプチャプロテクト機能です。
・NOMIと同じようにShade10の出力したBMPファイルを読み込めるようにしました。
・NOMIと同じようにプリムを出力するアルゴリズムを変更し,より正確な位置出力ができるようになっています。
主な不具合の修正は以下の3点です。
・MAGEの水平整列の不具合の修正
・MAGEの垂直整列の不具合の修正
・Symmetryの表示の不具合の修正
マイナーアップデートなので,これまでのユーザの方はそのまま使えます。
なお近いうちにReadmeを更新する予定です。
http://kanae.net/secondlife/
よりダウンロードしてください。よろしくお願いいたします。
移転のお知らせ
HANKOをマイナーアップデートしました。
ROKURO 2.0 をリリースしました。
TATARA を4.0.91にアップデートしました
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
HANKOをマイナーアップデートしました。
ROKURO 2.0 をリリースしました。
TATARA を4.0.91にアップデートしました
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
Posted by Yuzuru Jewell at 14:21
│お知らせ
この記事へのコメント
Shade教室をソラマメで掲載していますDeen Noelです。
Rokuro Proのアップデート、ありがとうございます。
BMPデータの読み込みが出来るようになり、大変重宝しています。
今後も、便利なソフト開発期待しております。
今後ともよろしくお願いします。
Rokuro Proのアップデート、ありがとうございます。
BMPデータの読み込みが出来るようになり、大変重宝しています。
今後も、便利なソフト開発期待しております。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by DeenNoel
at 2008年04月16日 10:09
