お知らせ
このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。
2008年05月29日
TATARAを3.0.59にアップデートしました
TATARAを3.0.59にアップデートしました。
以下の点を変更・更新しています。
-内部エラー表示を英語に変更しました。(実はこれまで内部エラーは日本語で表示されていたのです。すいません,,)
-OBJファイルの出力はこれまで四角形と三角形のサーフィスでしたが,全て三角形に変更しました。より正確な表面編集が可能になります。
-OBJファイルの入力を新しいものに対応させました。以前出力したものも読み込めます。
-Mirror 80-GG from 00-7G と Mirror 08-GG from 00-G7 の処理の不具合を修正しました。
-EditメニューにMagnetを追加しました。1つのコントロールポイントを選択しこのメニューを選ぶと,1ピクセル範囲のコントロールポイントをくっつけます。ROKUROモードで角度のずれたコントロールポイントを手動でくっつけるのが難しい場合に活躍します。(宝石を作るチュートリアルで使い方を説明する予定です)
-Ada Quinnellさんのご助言によりプレビューがより正確に表示できるようになりました。Adaさんありがとうございます。
TATARA 3.0.58をご購入いただいたお客様は無料でお使いいただけます。
http://kanae.net/secondlife/
よりダウンロードをお願いいたします。
実はこのバージョンで仮にですがSpaceNavigatorでプレビューのオブジェクトを動かせる機能をつけています。SpaceNavigatorは自動的に認識しますので,特別な設定はありません。もっておられる方は是非試していただけるとうれしいです。操作に関するご要望をお聞かせください。
以下の点を変更・更新しています。
-内部エラー表示を英語に変更しました。(実はこれまで内部エラーは日本語で表示されていたのです。すいません,,)
-OBJファイルの出力はこれまで四角形と三角形のサーフィスでしたが,全て三角形に変更しました。より正確な表面編集が可能になります。
-OBJファイルの入力を新しいものに対応させました。以前出力したものも読み込めます。
-Mirror 80-GG from 00-7G と Mirror 08-GG from 00-G7 の処理の不具合を修正しました。
-EditメニューにMagnetを追加しました。1つのコントロールポイントを選択しこのメニューを選ぶと,1ピクセル範囲のコントロールポイントをくっつけます。ROKUROモードで角度のずれたコントロールポイントを手動でくっつけるのが難しい場合に活躍します。(宝石を作るチュートリアルで使い方を説明する予定です)
-Ada Quinnellさんのご助言によりプレビューがより正確に表示できるようになりました。Adaさんありがとうございます。
TATARA 3.0.58をご購入いただいたお客様は無料でお使いいただけます。
http://kanae.net/secondlife/
よりダウンロードをお願いいたします。
実はこのバージョンで仮にですがSpaceNavigatorでプレビューのオブジェクトを動かせる機能をつけています。SpaceNavigatorは自動的に認識しますので,特別な設定はありません。もっておられる方は是非試していただけるとうれしいです。操作に関するご要望をお聞かせください。
移転のお知らせ
HANKOをマイナーアップデートしました。
ROKURO 2.0 をリリースしました。
TATARA を4.0.91にアップデートしました
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
HANKOをマイナーアップデートしました。
ROKURO 2.0 をリリースしました。
TATARA を4.0.91にアップデートしました
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
Posted by Yuzuru Jewell at 16:11
│お知らせ