お知らせ
このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。
2008年06月16日
ダイアモンドを作る TSUCHIで位置調整
くっつくべきコントロールポイントがちょっとずれても見苦しいので,確実に位置をくっつけます。
TUCHIモードに切り替えて,左下のXY YZ ZX ボタンで見る方向を切り替えて,以下のように位置を調整します。
裏側のコントロールポイントも同じ位置になるので整えやすいです。



クリックでコントロールポイントをつかむと,手前の一つしかつかめないので,範囲指定を上手に使ってください。
また,一つだけコントロールポイントをつかんでEditのMagnetを使うと,1ピクセル範囲内のコントロールポイントが指定したコントロールポイントにくっつきます。こちらも活用してください。
上の図では,サイドがきれいに見えるようにちょっと加工しています。参考にしてください。
次回は試しにアップロードして,問題がないかを確認してみます。
TUCHIモードに切り替えて,左下のXY YZ ZX ボタンで見る方向を切り替えて,以下のように位置を調整します。
裏側のコントロールポイントも同じ位置になるので整えやすいです。



クリックでコントロールポイントをつかむと,手前の一つしかつかめないので,範囲指定を上手に使ってください。
また,一つだけコントロールポイントをつかんでEditのMagnetを使うと,1ピクセル範囲内のコントロールポイントが指定したコントロールポイントにくっつきます。こちらも活用してください。
上の図では,サイドがきれいに見えるようにちょっと加工しています。参考にしてください。
次回は試しにアップロードして,問題がないかを確認してみます。
ダイアモンドを作る インワールドで最終調整
ダイアモンドを作る もう一つの側面
ダイアモンドを作る 横で調整・上で確認
ダイアモンドを作る 上から見る
ダイヤモンドを作る 側面その1
ダイアモンドを作る 構想
ダイアモンドを作る もう一つの側面
ダイアモンドを作る 横で調整・上で確認
ダイアモンドを作る 上から見る
ダイヤモンドを作る 側面その1
ダイアモンドを作る 構想
Posted by Yuzuru Jewell at 11:31
│T01 ダイアモンドを作る