お知らせ
このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。
2008年12月11日
TATARA4.0の新機能 その3
TATARA 4.0を12/15に4500L$で販売いたします。アップデート料金は1000L$です。
今回は表示機能を中心にお話しします。
-コントロールポイントを動かないようにロックする機能が追加されました。
今回はコントロールポイントのロック機能です。
この機能を使うと位置調整の済んだ頂点を固定することができます。
固定したいコントロールポイントを選択しEditメニュー
Lock/Unlock メニューからLockを選ぶとロックされます。
ロックされたコントロールポイントは水色で表示されます。Bitmapモードでも同様です。

右クリックしてポップアップメニューややショートカットCTRL-Lを使うこともできます。

固定を解除するには,解除したいコントロールポイントを選択して右クリックでポップアップメニューを表示してUnlockを選ぶ方法と,EditメニューからLock/Unlock-Unlock Allで解除する方法があります。
また,ロックされているコントロールポイントとそうでないコントロールポイントを入れ替えるのがReverseです。
これにより範囲選択をざっくりやって変形することが簡単になりました。
-選択が容易になるよう下図のように編集画面にマージンが追加されました。

-マウスのホイールによるズーム表示がなめらかになりました。
-Bitmapモードでもズームが使えます。全体を見通せるようになりました。

もう一つ大きな変化があったのはSidesメニューです。次のような機能が追加されています。
-Sides-Customで簡単に編集したい断面を選択できるようになりました。

-Smoothで選択された断面を基点になめらかにする機能が追加されました
これを使うと下図のようなエッジを効かせたなめらかな面を作ることができます。

次回は各モードごとに強化された機能についてお話しします。
今回は表示機能を中心にお話しします。
-コントロールポイントを動かないようにロックする機能が追加されました。
今回はコントロールポイントのロック機能です。
この機能を使うと位置調整の済んだ頂点を固定することができます。
固定したいコントロールポイントを選択しEditメニュー
Lock/Unlock メニューからLockを選ぶとロックされます。
ロックされたコントロールポイントは水色で表示されます。Bitmapモードでも同様です。

右クリックしてポップアップメニューややショートカットCTRL-Lを使うこともできます。

固定を解除するには,解除したいコントロールポイントを選択して右クリックでポップアップメニューを表示してUnlockを選ぶ方法と,EditメニューからLock/Unlock-Unlock Allで解除する方法があります。
また,ロックされているコントロールポイントとそうでないコントロールポイントを入れ替えるのがReverseです。
これにより範囲選択をざっくりやって変形することが簡単になりました。
-選択が容易になるよう下図のように編集画面にマージンが追加されました。

-マウスのホイールによるズーム表示がなめらかになりました。
-Bitmapモードでもズームが使えます。全体を見通せるようになりました。

もう一つ大きな変化があったのはSidesメニューです。次のような機能が追加されています。
-Sides-Customで簡単に編集したい断面を選択できるようになりました。

-Smoothで選択された断面を基点になめらかにする機能が追加されました
これを使うと下図のようなエッジを効かせたなめらかな面を作ることができます。

次回は各モードごとに強化された機能についてお話しします。
移転のお知らせ
HANKOをマイナーアップデートしました。
ROKURO 2.0 をリリースしました。
TATARA を4.0.91にアップデートしました
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
HANKOをマイナーアップデートしました。
ROKURO 2.0 をリリースしました。
TATARA を4.0.91にアップデートしました
ObjCutを1.2にアップデートしました。
スカルプのタイニープリム
Posted by Yuzuru Jewell at 17:30
│お知らせ