ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2009年06月02日

ネックレスを作る その1 構想-アバターOBJをダウンロード

今回は以下のような体にめり込みにくいネックレスを作りましょう。
ネックレスを作る その1 構想-アバターOBJをダウンロード
1プリムでネックレスを作るとき,セカンドライフ内でプリムを拡大縮小や位置調整をして形を調整することができますが体にぴったりしたものにするのは難しいと思います。
そこで,アバターのOBJファイルをUTSUSHIに読み込んで,TATARAで使う下書きのイメージファイルを作ります。

ネックレスを作る手順は以下の通りです。
1)アバターのOBJファイルをObjCutで必要なグループだけを抽出する。
2)抽出されたOBJファイルをUTSUSHIに読み込み,TATARAで使う下書きイメージを作る
3)TATARAを起動し,スカルプテッドプリムの初期設定をする
4)ROKUROモードでネックレスを細くする
5)TSUCHIモードに切り替え2)で作った下書きイメージを読み込む
6)正面から見た編集画面で肩の位置を合わせる
7)上から見た編集画面でネックレスのかかりかたを調整する
8)側面から見た編集画面で体にフィットさせる

では,始めましょう。

では,まずリンデンからアバターのOBJファイルをダウンロードしましょう。
http://secondlife.com/community/avatar.php
にそのファイルはあります。
ネックレスを作る その1 構想-アバターOBJをダウンロード
赤丸で囲まれたリンクをクリックしてダウンロードするとavatar_mesh.zipファイルが手に入ります。
ネックレスを作る その1 構想-アバターOBJをダウンロード
解凍してOBJファイルを入手します

次回は,ObjCutで必要な部分を抽出します。



同じカテゴリー(T13 ネックレスを作る)の記事画像
ネックレスを作る その5 インワールドへ
ネックレスを作る その4 体にフィットさせる
ネックレスを作る その3 ネックレスの原型を作る
ネックレスを作る その2 下絵を作る
同じカテゴリー(T13 ネックレスを作る)の記事
 ネックレスを作る その5 インワールドへ (2009-06-06 08:35)
 ネックレスを作る その4 体にフィットさせる (2009-06-05 08:35)
 ネックレスを作る その3 ネックレスの原型を作る (2009-06-04 08:35)
 ネックレスを作る その2 下絵を作る (2009-06-03 08:35)

Posted by Yuzuru Jewell at 08:35 │T13 ネックレスを作る