お知らせ
このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。
2009年07月18日
ボートを作る その5 インワールドへ
以下のようなボートを作っています。

前回保存したスカルプトマップファイルをインワールドにアップロードしましょう。
スカルプトマップファイルをアップロードするときには,必ずFileメニューのUpload Imageを使います。
スカルプトマップファイルのアップロードには10L$かかります。

そしてプレビューで確認し,Use lossless complessionをチェックします。

オブジェクトにスカルプトマップファイルを適用し,縫い目をCylinderにします。

テクスチャはインベントリにあるライブラリのWoodテクスチャを使いました。
設定は以下の通りです。

黄色いエリアで示された部分がしわにならず,テクスチャをあわせやすい形になっていることが確認できます。

これで,ボートが完成しました。

ボートのスクリプトを入れれば1プリムのボートができます。
毎週土曜日の深夜23:30よりNagasaki Cityでチュートリアルのライブ放送をしています。
リクエストもお待ちしていますので,ぜひお越し下さい。

前回保存したスカルプトマップファイルをインワールドにアップロードしましょう。
スカルプトマップファイルをアップロードするときには,必ずFileメニューのUpload Imageを使います。
スカルプトマップファイルのアップロードには10L$かかります。

そしてプレビューで確認し,Use lossless complessionをチェックします。

オブジェクトにスカルプトマップファイルを適用し,縫い目をCylinderにします。

テクスチャはインベントリにあるライブラリのWoodテクスチャを使いました。
設定は以下の通りです。

黄色いエリアで示された部分がしわにならず,テクスチャをあわせやすい形になっていることが確認できます。

これで,ボートが完成しました。

ボートのスクリプトを入れれば1プリムのボートができます。
毎週土曜日の深夜23:30よりNagasaki Cityでチュートリアルのライブ放送をしています。
リクエストもお待ちしていますので,ぜひお越し下さい。
ボートを作る Youtubeでおさらい
ボートを作る その4 TSUCHIで前から
ボートを作る その3 WAPPAで上下を閉じる
ボートを作る その2 MAGEで側面を作る
ボートを作る その1 TOKOROTENで上から
ボートを作る その4 TSUCHIで前から
ボートを作る その3 WAPPAで上下を閉じる
ボートを作る その2 MAGEで側面を作る
ボートを作る その1 TOKOROTENで上から
Posted by Yuzuru Jewell at 11:35
│T17 ボートをつくる