ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2009年08月14日

窓枠を作る その1 設定

今回は以下のような遠くから見ても変形しにくい2x3の窓枠を作ります。
窓枠を作る その1 設定

以下のような手順で窓枠を作ります。
1)MAGEモードで枠の形を作る。
2)Bitmapモードで柱の断面が変形しにくくなるようにOffsetを設定する。
3)Bitmapモードで外枠と内側の枠の三カ所のつなぎ目を見えなくする。
4)セカンドライフにそれをアップロードする。

では,窓枠を作りましょう。

Fileメニューの New - Cylinder - 16x64 を選択します。
窓枠を作る その1 設定

ViewメニューのGridを4に設定します。
窓枠を作る その1 設定

ViewメニューのLevel of DetailをFarに設定します。
窓枠を作る その1 設定

MAGEタブを選択します。
窓枠を作る その1 設定

SectionメニューのSQUAREを選択します。
窓枠を作る その1 設定
これを選択すると,断面が最大の四角形になります。

次回は,窓枠の外側の形を作ります。



同じカテゴリー(T19 窓枠を作る)の記事画像
窓枠を作る YouTubeでおさらい
窓枠を作る その6 インワールドへ
窓枠を作る その5 残りの修正
窓枠を作る その4 細かい修正
窓枠を作る その3 内側の枠を作る
窓枠を作る その2 外枠を作る
同じカテゴリー(T19 窓枠を作る)の記事
 窓枠を作る YouTubeでおさらい (2009-08-18 08:35)
 窓枠を作る その6 インワールドへ (2009-08-17 08:35)
 窓枠を作る その5 残りの修正 (2009-08-16 11:35)
 窓枠を作る その4 細かい修正 (2009-08-16 08:35)
 窓枠を作る その3 内側の枠を作る (2009-08-15 11:35)
 窓枠を作る その2 外枠を作る (2009-08-15 08:30)

Posted by Yuzuru Jewell at 17:07 │T19 窓枠を作る