ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2007年10月21日

登れる階段を作る 形を作る

ROKURO ProのTOKOROTENタブを使って階段の形を作ります。

ROKURO Proを起動して,TOKOROTENタブを開き,View-Load Backgroundで下書きを読み込みます。

まずは,縁の部分のコントロールポイントだけを動かしましょう。
下書きの角の部分に,四角い形のコントロールポイントを配置します。間のコントロールポイントは,それの両側のコントロールポイントを選んで,Edit-Equal Intervalsを使って等間隔に配置します。
登れる階段を作る 形を作る
以下のようになります。中心が図形の中にあることを確認します。
登れる階段を作る 形を作る
そして,内側のコントロールポイントを移動させるのですが,一つ一つ手でやるとなるととても大変ですね。そこで,Edit-Optimizeを使って内側のコントロールポイントを移動させます。
登れる階段を作る 形を作る
これはTOKROTENだけにある機能で,縁より内側にあるコントロールポイントをできるだけ重ならないよう等間隔に配置してくれます。うまくいかないときもありますので,再配置後に確認します。
登れる階段を作る 形を作る
うまく再配置できたようです。

次回はちゃんと登れる階段なのかを確認するため,テクスチャを作る前にインワールドにアップします。



同じカテゴリー(R07 登れる階段を作る)の記事画像
登れる階段を作る テクスチャを作る
登れる階段を作る 動作確認
登れる階段を作る そのしくみとは?
同じカテゴリー(R07 登れる階段を作る)の記事
 登れる階段を作る テクスチャを作る (2007-10-21 16:00)
 登れる階段を作る 動作確認 (2007-10-21 11:00)
 登れる階段を作る そのしくみとは? (2007-10-19 07:04)

Posted by Yuzuru Jewell at 06:02 │R07 登れる階段を作る