ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2009年04月16日

服の裾を作る その3 上から見た形

以下のような服の裾を作っています。
服の裾を作る その3 上から見た形

TOKOROTENタブを選択し編集モードを切り替えます。

次に,ViewメニューのLoad Backgroundを選択して,用意した下絵を読み込みます。
服の裾を作る その3 上から見た形

以下のように正面から見て右半分を編集して後でミラーで左半分を作ります。
服の裾を作る その3 上から見た形

2つのコントロールポイントをそれぞれ以下のように動かします。
服の裾を作る その3 上から見た形

以下の範囲のコントロールポイントを選択します。
服の裾を作る その3 上から見た形

ショートカットキー CTRL+D または編集画面を右クリックしてポップアップメニューを表示してEqual Intervalsを選択して等間隔にします。
服の裾を作る その3 上から見た形

すると以下のように整列します。(これは仮置きです)
服の裾を作る その3 上から見た形

以下の範囲のコントロールポイントを選択します。
服の裾を作る その3 上から見た形

編集画面を右クリックしてポップアップメニューを表示してEqual Curvesを選択します。
服の裾を作る その3 上から見た形

すると以下のように原点を中心とした円弧にコントロールポイントを並べます。
服の裾を作る その3 上から見た形

この機能は円弧の向きがあり内側にえぐれた部分には使えません。
内側は申し訳ないのですが手作業で一つづつ以下のように動かしてください。
服の裾を作る その3 上から見た形

これで右半分ができました。
服の裾を作る その3 上から見た形
プレビューはこのようになっています。
服の裾を作る その3 上から見た形

このままでもかまわないのですが,以下の分がとがっていますので,コントロールポイントを集めた方がなおよいです。
服の裾を作る その3 上から見た形
再度上の作業をしてコントロールポイントの位置を整えます。

そして,EditメニューのMirror 80-GG from 00-7Gを選択し右半分を左半分にミラーします。
服の裾を作る その3 上から見た形

プレビューを見ると,赤い線と青い線で作られた面を鏡にすればよいことがわかります。
服の裾を作る その3 上から見た形

ですから次に表示されるダイアログではYZではなくZXのボタンをクリックします。
服の裾を作る その3 上から見た形

このように形ができました。
服の裾を作る その3 上から見た形

次回は裾の一番下の縁を調整します。



同じカテゴリー(T08 服のすそを作る)の記事画像
服の裾を作る その5 インワールドへ
服の裾を作る その4 縁(ふち)を縫い付ける
服の裾を作る その2 前から見た形
服の裾を作る その1 全体の手順
同じカテゴリー(T08 服のすそを作る)の記事
 服の裾を作る その5 インワールドへ (2009-04-18 08:35)
 服の裾を作る その4 縁(ふち)を縫い付ける (2009-04-17 08:35)
 服の裾を作る その2 前から見た形 (2009-04-15 08:35)
 服の裾を作る その1 全体の手順 (2009-04-14 08:35)

Posted by Yuzuru Jewell at 08:35 │T08 服のすそを作る
この記事へのコメント
いつも楽しく読ませていただいています。

なるほどと思う使い方で、参考になります。

これからも、頑張って下さい。
Posted by 名無し at 2009年04月16日 16:34
ありがとうございます。お役に立てて幸いです。今後もがんばっていきたいと思います。

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
Posted by Yuzuru JewellYuzuru Jewell at 2009年04月20日 17:18