ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2009年05月20日

木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

1プリムで4つのパネルを作り,それらから構成される以下のような木を作っています。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

TATARAを起動し,FileメニューのNew-Sphere-16x64を選択します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

遠くから見ても壊れにくい形を編集するためにViewメニューのLevel of DetailをFarにします。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る
表示に関係ないコントロールポイントは自動的にリマップされます。

TOKOROTENタブを選択します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

断面の編集が容易な41に変更するため編集画面の左下の>ボタンをクリックします。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

編集画面の左下のボタンの表示が41になっていることを確認して,上と下のコントロールポイントをそれぞれ中央に移動します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る
他のコントロールポイントは自動的にリマップされ,以下のようなパネルができます。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る
プレビューは以下のようになります。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

ROKUROタブを選択し,一番上のパネルを作ります。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

一番上のコントロールポイントを,上端まで移動します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

下図のように青色のコントロールポイントを右上端に移動します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

下図のように紫色のコントロールポイントを右下端に移動します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

下図のように青色のコントロールポイントを下中央に移動します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

下図のように赤色のコントロールポイントを上中央に移動します。
木を作る その2 パネルにして一枚目を作る

これで一枚目のパネルができました。この作業を繰り返しても他の3枚のパネルを作ることができますが,Bitmapタブで残り3枚をコピーで作ります。



同じカテゴリー(T11 木を作る)の記事画像
木を作る その5 テクスチャを作ってインワールドへ
木を作る その4 回して回して
木を作る その3 残りの3枚をコピー
木を作る その1 しくみと手順
同じカテゴリー(T11 木を作る)の記事
 木を作る その5 テクスチャを作ってインワールドへ (2009-05-23 08:35)
 木を作る その4 回して回して (2009-05-22 08:35)
 木を作る その3 残りの3枚をコピー (2009-05-21 08:35)
 木を作る その1 しくみと手順 (2009-05-19 08:35)

Posted by Yuzuru Jewell at 08:35 │T11 木を作る