ソラマメブログ

お知らせ

このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。

2007年12月18日

マイナスネジを作る 画像の結合

前回からかなりの時間が経過してしまいましたが,ねじの頭と螺旋を1つの画像に結合します。

メッシュのテクスチャをスカルプの大きさにリサイズしたものととねじの頭,ねじの螺旋の画像を3枚をレイヤにしてX6-X7の境目で画像をつなぎます。ここはどちらの画像が使われても同じ位置の部分です。
ねじの頭の上,ねじの螺旋の下の方を使います。逆にしないように気をつけてください。
メッシュのテクスチャは,画像のどこの部分でつなぐかを見分けるために使います。
マイナスネジを作る 画像の結合
もっとタイトなつなぎ方をするときには,メッシュのテクスチャ罫線の間をつないだ方がよいでしょう。

もしかしたら,ロスレスでアップロードするために128x128以下で保存する習慣がついているかもしれませんが,この作業をするときには512x512で作業して,つなぐ作業を楽にした方がよいでしょう。

ROKURO Proで読み込んで正しくつながっているかを確認し,128x128で保存します。

次回は,セカンドライフにアップします。



同じカテゴリー(R08 ねじを作る)の記事画像
マイナスねじを作る インワールドへ
マイナスネジを作る ねじの頭の形
マイナスネジを作る 螺旋の形
マイナスネジを作る 共通の形
マイナスネジを作る 制作の流れ
同じカテゴリー(R08 ねじを作る)の記事
 マイナスねじを作る インワールドへ (2008-06-04 06:32)
 マイナスネジを作る ねじの頭の形 (2007-11-02 06:37)
 マイナスネジを作る 螺旋の形 (2007-10-31 13:00)
 マイナスネジを作る 共通の形 (2007-10-24 06:22)
 マイナスネジを作る 制作の流れ (2007-10-22 06:21)

Posted by Yuzuru Jewell at 06:44 │R08 ねじを作る