お知らせ
このブログはhttp://kanaenet.blogspot.comに移転しました。新しいブログをご覧ください。
2009年06月09日
イルカの尾びれを作る その1 全体の流れ
以下のようなイルカの尾びれを作りましょう。

下書きとして以下の画像を用意します。

主にMAGEモードを使って編集します。MAGEモードはSectionメニューで断面を指定できます。
しかし,イルカの尾びれに適当な断面がありません。
そこで,2つの断面をBitmapモードのコピー&ペーストで組み合わせることにします。

手順は以下のようになります。
1)MAGEモードで下書きをなぞりイルカの尾びれの右側を形を作る
2)Mirrorで右半分を左半分にコピーする
3)SectionメニューでBladeを指定する
4)Bitmapモードで下半分を選択しコピーする
5)選択をしたままSectionメニューでRound-Square2を指定する
6)Bitmapモードで下半分をペーストする
では次回より具体的な作り方を説明します。

下書きとして以下の画像を用意します。

主にMAGEモードを使って編集します。MAGEモードはSectionメニューで断面を指定できます。
しかし,イルカの尾びれに適当な断面がありません。
そこで,2つの断面をBitmapモードのコピー&ペーストで組み合わせることにします。

手順は以下のようになります。
1)MAGEモードで下書きをなぞりイルカの尾びれの右側を形を作る
2)Mirrorで右半分を左半分にコピーする
3)SectionメニューでBladeを指定する
4)Bitmapモードで下半分を選択しコピーする
5)選択をしたままSectionメニューでRound-Square2を指定する
6)Bitmapモードで下半分をペーストする
では次回より具体的な作り方を説明します。
イルカの尾びれを作る YouTubeで確認
イルカの尾びれを作る その5 インワールドへ
イルカの尾びれを作る その4 断面を作る
イルカの尾びれを作る その3 右側を左側へミラー
イルカの尾びれを作る その2 MAGEで形をなぞる
イルカの尾びれを作る その5 インワールドへ
イルカの尾びれを作る その4 断面を作る
イルカの尾びれを作る その3 右側を左側へミラー
イルカの尾びれを作る その2 MAGEで形をなぞる
Posted by Yuzuru Jewell at 08:35
│T14 イルカの尾びれを作る